おかたずけ専科

~おかたずけヒーリング~

食器の洗い方♪~カレーのお鍋も、たわし要らずの傷知らず☆~

 

今日は、食器の洗い方をレポートします(^^)!

 

順序はいたって普通♪

①洗う

②すすぐ

③拭く

 

なのですが、それぞれにポイントがあるようです。

 

①洗う→スポンジの水気をよく切って、しっかり洗剤を泡立てる。

②すすぐ→布巾を使って、キュっと拭きながらすすぐ。

③拭く→ダスターを使う。

 

手で、さーっとすすぎがちなところを、

布巾を使いながらすすぐ、というのが最大のポイントです☆

 

あとは、自然乾燥ではなく、ひと手間、乾拭きを(^^)

 

 *

 

満子さんと一緒にいて、よく思うことなのですが・・・

手間をかけることが、めんどくさいどころか、

ふわ~っと満ちた気持ちにさせてくれるんです。

 

食器に触れて、きれいになって、

あぁ、心地よいなぁ~って^^*

 

ぜひぜひ、心が満ちる洗い物時間♪

お試しくださいね☆

 

 

*

 

 

そして次に、わたしが高校生の時に教えてもらった、衝撃の・・・

『カレーがこびりいた鍋の洗い方』をご紹介!

 

①なべにお水をはる。(3,4cmほどでOK)

②そこに洗剤を入れる。

③ネコの手(指を第二関節で折る)を水面につけ、洗剤を泡立てるように手を左右に振って、シャカシャカ水を掻く。

 

水を捨ててみると・・・

あら不思議!

おどろくほど、カレーがすっきり落ちています^^

 

もちろんシチューでも大丈夫です。笑

これで油汚れも、こわくない☆

です♪

 

 

ちなみに、満子さんのおうちにあるお鍋。

いつから使っているのですか?とお尋ねしたところ、

なんと「28年前!^^」

とのお返事が!

 

たわしの痕もなく、ピッカピカです…。

 

 

でもね、

「このお鍋と、一生暮らすんだ♪♪」と思えたら、

すごく豊かな気持ちになりませんか?

 

物が長持ちする家事の知恵があると、

たくさんの食器が、生活のパートナーになってくれそうです♪